投資実績の公開投資実績公開(2021.9.末) :投資実績の公開 今月も2021.9.末時点の投資実績をオープンにしたいと思います。 投資実績公開の「月末版」は、純粋な米国株式投資のみの総額です。 他の預貯金、投資信託(Wealthnavi)などの金融資産は含みません。 2021.09.30投資実績の公開
投資の勉強米国株スクリーニング2つのコツ(その2):投資の勉強 今日は米国株スクリーニング(購入対象株の調査と選択)の方法について書こうと思います。 といっても、SEO目的で「米国株」「スクリーニング」と書いているだけで、実際には日本株のスクリーニングにも使えるものだということは、最初に注釈を入れておこうと思います。 2021.09.26投資の勉強
投資の勉強米国株スクリーニング2つのコツ(その1:ROE):投資の勉強 今日は米国株スクリーニング(購入対象株の調査と選択)の方法について書こうと思います。 実際には日本株のスクリーニングにも使えるものです。 2021.09.26投資の勉強
日々動向[SNOW]スノーフレーク:日々動向 本記事では、じっちゃまこと広瀬隆雄氏がコラムで取り上げた9件の銘柄のうち、[SNOW]スノーフレークを取り上げ、スノーフレークの投資について検討します。 2021.09.22日々動向
日々動向あなたは中国恒大集団の破綻リスクをどう読む? 先日は中国の不動産開発大手企業である「中国恒大集団」が、資金回転が悪化して破綻するリスクがある、と言われている様です。 2021.09.21日々動向
投資の勉強考える時間は無駄!米国株投資をおすすめする理由とは?:投資の勉強 今日は「米国株投資をおすすめする理由」について説明します。 さまざまな書籍でも紹介されている内容ではありますが、本サイトでも米国株投資をおすすめする理由として、その根幹になる考え方ですので、きちんと、そしてグラフを使い、わかりやすく説明します。 2021.09.20投資の勉強
日々動向[MQ]マルケタは芽が出始めたか 本記事では最新のマルケタの動向について解説します。あまり過度に期待してもいけないのですが、プラットフォームビジネスとしての芽が徐々に出始めた可能性もあるなと思っています。 2021.09.18日々動向
投資資金の作り方確実にお金を増やす、投資原資の作り方:投資資金の作り方 このメディアサイトの読者の方で米国株投資をしている人は、すでに投資済みの株などがあって、その株価が上がることで資産を増やしている、という人が多いでしょう。本記事では、ちょっとした工夫、考え方で、投資原資を作る方法について解説します。 2021.09.15投資資金の作り方
投資実績の公開投資実績公開(2021.9.12) :投資実績 毎月12日頃に、米国株投資に限らない、Usatoの個人こづかい的全資産を公開しています。 本記事では、2021.9.12時点の投資実績について公開します。 2021.09.14投資実績の公開